こんにちは。hibikiです。
毎朝お庭で水やりをしていると、
だんだんと、パンジー・ビオラも最後のひと咲きに差し掛かっている気配を感じます。
完全に季節が終わる前にやりたいことがひとつ・・・。
それは種を採ることですヾ(@⌒ー⌒@)ノ
例えばこちらのビオラや・・・
こちらのビオラたち。
色がとてもキレイで来年も同じのが咲いてくれたらうれしいなぁ~✨ヾ(@⌒ー⌒@)ノ
と思うようなのを中心に、種を採ってまいてみたいと、種とりに挑戦しています。
これは何をやっているかというと・・・。
どうやら種が落ちる前に早く採り過ぎると、まだ種が成長していないため発芽率が低いらしく。
しっかり成長した後に袋から弾けてパーーーン!と飛び出るまで待った方がいいようなのです。
だけど、鉢植えにそのままにして待っていると、種の成長に栄養が行ってしまい、まだまだ咲いてほしい花に栄養が回らなくなってしまいます。
なので、紙コップに水をいれ、そこに挿して種が成長しきるのを待っている状態です(*^^*)
丸く膨らんでいます✨
お隣さんに教えて頂いた情報によると、最初は首が下の方を向いていて、いよいよ弾けるぞ~~~!の手前くらいでだんだん上を向いてくるようなのです。
写真はまだ下を向いていますね(*´ω`)
まだ少し時間がかかるのでしょうか・・・?
毎朝楽しみに観察していますが、結構時間がかかりそうです。
それから切り戻した花もこうして外にも飾っています(*´ω`)
黄色いのは雨にblue greenの杉岡さん(お花屋さん)に頂いた、ブルビネラというこれまで見たことのなかったお花だったのですが、こちらももしかしたら種が採れないかとこうしてまだ水に挿してみています♪
プルンプルン揺れるのがいいんですよね~(*´▽`*)
こうして種を採る他にも、一昨年(昨年?)のビオラから落ちた種が自然にこうして芽が出て花が咲いたものも今年は沢山見られたので(*´▽`*)
こういう感じでまた来年増えてくれてたらうれしいなぁ~✨
と期待しています(^^♪
ここまで書いてみて・・・。
本当にこれで採れるのか?
もう少し膨らんだらどこか種が落ちても大丈夫な場所へ移そうかと考えてはいたのですが。
このままだと種がはじけ飛ぶ瞬間を逃しそうな気がする(・´з`・)
と思いはじめ、たまにnoteでよくパンジービオラはじめいろんな植物を育てられているゆかこさんという方の記事をnoteで拝見させて頂いているのですが、また見に行かせて頂いたところ・・・
やはりパンジービオラの種の記事を書かれておられました…!ヾ(@⌒ー⌒@)ノ✨✨
そしてそして。
何か袋をかぶせておられるようなんです…!
確かにこうしておけばいつ弾けとんでもどっか行っちゃわなくてよいのかな!??
と思って読み進めると、、、
お部屋で弾けさせたものはやはりかなりの勢いで飛び散って半分はどこかへ行かれたそうです💦
これは・・・やはり袋をかぶせておくべきか…(@_@)
後で動画の方でも勉強させて頂こうと思います💦💦
ゆかこさんの植物育成の動画は、勉強になるばかりでなく、その作業の丁寧さだったり、優しい雰囲気にとっても癒しを感じるのです(*´ω`)✨
私は全くここまで丁寧にやれるタイプでないので、種を採りたいといいつつ無事にひとつでも採れたらラッキー✨くらいの感じでやっておりますが(^▽^;)
もし無事に取れたら、種まきの時の参考にまた勉強させて頂こうと思っています(*^^*)
今日はここまでになります。
もし無事にパンジービオラの種が採れたらまた記事を書きたいと思います。
ではでは。
みなさま今日もゆっくり休んで、明日もいい1日となりますように(*´▽`*)
コメント