前回、少し高い位置にも目線が行くようなお庭を目指して・・・♪
という感じで、地植えにした背が高めの多年草の記事を書きました。
そして今回は、『鉢植え編』です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
少し涼を感じるようなブルー系統の色のお花を増やしたくて、今年はアザミ系の植物に挑戦してみることにしました~!
買う前に特徴を調べて見た感じだと、素敵だなぁ~と思ったお花はどれも高温多湿に弱いらしく、その辺うまく多年草として育てられるか・・・といったところですが、
今年は日よけ対策なども考えておりますので、試しに育ててみよう~♪
ということで。
いくつか鉢植えで植えてみております~(((o(*゚▽゚*)o)))
高温多湿に弱い多年草を鉢植えで育てる
セントーレア シルバーフェザー
先日別の記事で少し写真を載せた気がしますが、まずはこちらのセントーレア シルバーフェザーです。
セントーレア シルバーフェザーと、エリンジウム、そしてエキノプスあたりは、多湿にかなり弱いとのことで、高温よりも蒸れで夏越し出来ずに枯れてしまうことが多々あるようです。
なのでなるべく他の植物とは分けて置き場所も季節や天候に合わせて変えられるように、鉢植えで育ててみることにしました🌱
土もだいぶ調べて、市販の培養土に山野草の土を混ぜ込んで使ってみました。
山野草の土、初めて使いましたが、これを混ぜることで水はけがよくなるみたいです。
これで後は梅雨と夏はなるべく雨を避けれる場所に置いて管理してみようと思っています。
この花の色とシルバーリーフの葉の色が絶妙~に綺麗です!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
この美しさ。ついつい沢山写真も撮りたくなります。
家にはこれまで植えてきたことがなかったタイプのお花で、かなりの存在感を放っております。
これはうまく育てて増やしたい…!
種も採れるらしいので、種が採れたらその種から増やすのがいいでしょうか♪
今年とにかくうまく夏越し出来るようによく見守りたいと思っています。
ビビちゃん😸も見守ってくれていますね♪
エリンジウム
次はエリンジウムです。
楽天で購入して、鉢植えにしてからひと月ほど。
まだ色はついていないですが、花が付き始めましたヾ(@⌒ー⌒@)ノ
植えたのはこの2種。
どちらも近くのホームセンターでは売っておらず、ネットで購入することにしました。
そしてエリンジウム プラナムは珍しい種類なのでしょうか?
私はよく楽天で購入する時に利用させて頂いている、『宿根草と山野草 おぎはら植物園』さんで購入させて頂きましたが、あまり他で売っているのを見かけませんでした。
ビッグブルーは、エリンジウムの中でもとても美しい花を咲かせる『アルピナム』が高温多湿に弱く日本では栽培が困難だったそうで、高温に強い品種に改良されたものなんだそうです。
だいぶ人気種のようで、こちらはちらほら、見かけます👀
山野草の土が効いてくれることを祈りながら鉢植えに・・・🌱
おなじエリンジウムなのに葉の形が全く違うのが面白いですね👀
(鉢が3つありますが、もうひとつはエキノプス リトロです。)
雨の日は、屋根の下の全く雨が当たらない場所へ移動させたりしていました。
そしてビッグブルー。いち早く花をつけました👀
鉢植えにして2~3週でこのようにどんどん茎が伸びて花が付いているのが見え始めました。
プラナムも、少し葉っぱが虫に食べられちゃってますが💦
元気に育っています🌱
これまでは1日小雨程度ならいいかと普通に雨のあたる場所に置いていて、強い雨の日だけ屋根の下へ移動させていたのですが、
だいぶ面倒なのと直射光も少し避けて半日陰くらいにした方が強く育つかと思い、
今は直射光も雨も完全ではないですが少し避けられる場所を作ってそこへ移動させて置いています。
多湿にはエリンジウム ビッグブルーも弱いようなので、そこだけ気を付けてあげれば割と普通に夏越し出来る感じなのでしょうか。
花が咲いたら早めに切り花やドライフラワーにすることで、夏越しがしやすくなるとの話もみかけました。夏に咲くけど、植えたままでは長くは観賞できないということなのでしょうか?
今年はセルリアもですが、ドライフラワーをやってみるのにちょうどいいお花が沢山です(*^^*)♪
※追記:その後の様子
エキノプス・リトロ(ルリタマアザミ)
夏にブルーのお花が咲く植物を探していて、先ほどのエリンジウムと一緒に購入したのがこちらのエキノプス・リトロです。
夏に葉焼けするとのことで、もう少し暑くなってきたらパーゴラのシェードの陰に入れようと思っていて、それまでは鉢植えの薔薇などの近くに置いて、少し木陰に入る感じにして置いていたのですが💦
最近かなり日差しも強く厚い日も多かったからか、それでも葉焼けしてしましました😨💦💦
今はパーゴラのシェードの影に置いているので1日中直射日光は当たらない状態ですが・・・
このあとしっかり育ってくれるでしょうか😢
下の方の葉はボロボロですが、上の方に伸びている方はまだ若干活き活きとしているようにも見えるので、このあと慎重に見守りたいと思います。
なかなか管理が難しそうなお花ですが、
ブルーの丸いお花に一目ぼれで買ったので、どうしてもお花が咲くところが見たいです…!
ゼラニウム
こちらも夏に咲いてくれる多年草の花を探していて、これにしようかな~と目星をつけつつ、ホームセンターで苗が売っているのを見かけて買ってきたゼラニウムです。
最初は地植えにしようとしていたのですが、どうやら雨に弱いらしいと耳にしまして、すぐに鉢植えに植え替えました。
ゼラニウムはお花もきれいですが葉の形も可愛いですね(*^^*)
そして独特の香りがします。
この香りは好きな方かというとそうでもないのですが💦
虫があまり寄ってこないのはいいですね♪
横長の鉢にこのように並べて植えてみたのですが、これがあまりしっくりこなくて
その後別の花をいろいろと買ってきたタイミングで、別のお花やリーフと寄せ植えにするかたちで植え直しました。
どこに置くかはまだ考え中なのですが、ひとまずこちらに飾っています❀
この横長の鉢のピンクのボンボンのようなお花もホームセンターで購入してきたのですが、
札がなくて、何て名前だったかな・・・と調べてみたところ
センニチソウというお花のようです👀
別の鉢に植えている、白い小花が広がるユーフォルビア ダイヤモンドフロストを挿し木にして増やしてみて、うまく根付いたものがあればこのボンボンの手前に後で植えたいと思っています♪
このユーフォルビア ダイアモンドフロストはどんな花とも相性よく、寄せ植えにちょうどいいお花ですね♪
この花自体も可愛らしいですが、一緒に植わっている花をより綺麗に魅せてくれる感じがします(*^^*)
ティアレラ シルベラード
こちらは知りあいのお花屋さんのガレッジセールで頂いた、ティアレラ シルベラードというお花です。
名前も全く聞いたことがなかったこのお花。
こんなに繊細な印象でふわふわと可愛らしく咲いています。
花の先の方のピンクのつぶつぶ、そして白い花びらと雄しべ?がふわふわの毛のような軽やかさを作っていますね~(*´▽`*)
この優しいピンクから白へのグラデーションも綺麗でだいぶ好みです♪
日陰でも沢山の花が咲き、直射日光で葉焼けを起こすこともあるそうです。
朝だけ日が当たるような半日陰や、木の木漏れ日が当たる程度の木陰に置いておくのがいいようなので、移動できるように鉢植えにしてみました。
今はとても時間がないのでまだ今以上に植える場所を増やすつもりはないのですが、今後例えば仕事をもう少し減らしたりして時間が出来ることがあれば、家の裏の方も影に入ってはしまいますがぐるっと一週まだ手付かずの場所も多いので、
その点でも日陰でも育つお花を今からいろいろ知りたいってのもあり、このティアレラはその時の候補によさそうだなぁ~なんて思いつつ、眺めています♪
※追記:その後の様子
キャットミント
お次は紫の小花が爽やかで美しい、キャットミントです。
花壇で紫陽花の影に隠れてしまった宿根ネメシアを救出して、他にダリアと(今年この後本当に咲くのか分からない感じですが💦)、白いバーベナと一緒に寄せ植えにしてみました。
キャットミントは猫が寄ってくる?という噂もあるようですが、どうやらそこまで猫を寄せ付けるかというとそうでもないらしいです。
キャットミントの一種にはマタタビの成分を含むものもあるとかで、その種類を植えているともしかしたら猫が沢山寄ってくるのかもしれませんね。
家には既ににゃんずが2匹おりますので、お外に猫がわらわらと寄ってきたら家猫たちが警戒心でざわついてしまいそうですが(^^;)💦
キャットミントと一緒にこちらのダリアを植えてみましたが、この花の状態ってだいぶよく無さそうに見えますね・・・👀💦
開花期はダリアは初夏~秋なので、このままこの花が開きそうもない感じだったら一度切り戻してしまった方がいいかもしれませんね。
つる系の四季咲きクレマチスも…♪
そしてツル系の植物も増やしたいと思い、いくつか植えてみました♪
そしてなるべく1年の中で長い期間花をたのしみたいので 四季咲きがいいなぁ~と探していて、選んだのがこちらの3種のベル咲きのクレマチスです。
クレマチスの花が大きく開くタイプのは、遠目で見るときれいなのですが近寄ってみるとどうしてもやや苦手意識があり、あまり好きになれなくて・・💦
でもこのベル咲きのクレマチスは主張が強すぎず、可憐な感じでありながらも存在感もしっかりとあって、そしてベル型が可愛らしくてこれは好きだなと思い、選んでみました♪
吉野霞とロウグチは、深めの鉢を買ってきて、
つるゴールドバニーが咲いたアーチの反対側から登っていくように出来ないかな~♪と、このようにしてみました(*^^*)
このアーチが、反対側からはつるゴールドバニーの黄色い花が。
そしてゴールドバニーと時期が被るかは分かりませんが、こちら側からは吉野霞の薄紫と、ロウグチの濃い紫が一緒に咲いたら綺麗そうだなぁ~と思いまして(((o(*゚▽゚*)o)))
あまりクレマチスの育て方も、鉢は深い方がいいというのと、茎がかなり細いから折らないように気を付けるということくらいしか調べていないまま3つも植えてしまって💦
それでか吉野霞は虫食い(病気?)で穴だらけ。
そしてロウグチは植える時に茎を折ってしまって、植えた直後から既に枯れそうな弱々しい姿をしていました😢
しかしロウグチはその後、根本の方から新芽が出てきていました🌱
まだこの後期待できるかな・・・?
もう少し育った大き目の苗を購入した方がよかったかとも思いましたが、
もう少し様子を見てみようと思います。
吉野霞は虫食いだらけにはなっているものの、さっそく綺麗に花が咲いています(((o(*゚▽゚*)o)))
この感じ~!!°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
やっぱり素敵です(((o(*゚▽゚*)o)))💕
ハッピーダイアナは家の壁にトレリスを立てかけて、地植えにしてみました。
まだまだ背も低く葉だけの状態ですが、ハッピーダイアナが今のところ一番強くしっかり育っているように見える気がします。
この札の写真のような花はいつ頃見られるかな・・♪
いろいろ沢山書きましたが、今回植えた背の高い多年草はここまでです。
この辺のお花が咲いてきたらまたアップしたいと思います(*^^*)
コメント