植物育成*pickUP! 【庭づくり】開花期の長い多年草の花 オステオスペルマムの花がら摘みと切り戻し【宿根草・多年草】 春前からとてもよく咲いてくれているオステオスペルマムの花がら摘みと、切り戻しを少ししてみました♪ 2023.05.08 冬~春~梅雨のお花常緑多年草植物育成*pickUP!紫陽花
植物育成*pickUP! 【庭づくり】切り戻しで春~秋まで花が広がる♪タピアンの育て方【宿根草・多年草】 グランドカバーにも最適の花、サントリー タピアンの育て方を、実際に育ててみた様子と共にまとめました。 2023.02.22 ❀育て方❀グランドカバー冬~春~梅雨のお花夏~秋のお花常緑多年草植物育成*pickUP!
おすすめガーデン雑貨 【庭づくり】パーゴラに雨除けのシェードを付けてみました♪【梅雨対策】 もうすぐ梅雨ですね。雨の日もしっかり水をはじいて植物を守ってくれるように、完全防水のシェードをパーゴラに取り付けてみました♪ 2022.06.07 おすすめガーデン雑貨お庭の改造*ビフォーアフター植物育成*pickUP!
植物育成*pickUP! 【花】紫陽花に隠れてしまった宿根ネメシアを救出です…!【宿根草・多年草】 紫陽花の裏にすっかり隠れてしまった地植えの宿根ネメシアを救出して、鉢植えに植え替えました。 2022.06.04 冬~春~梅雨のお花宿根草植物育成*pickUP!
常緑多年草 【庭づくり】アジュガの花がら摘みと株の整理 そして今後の庭の計画は…【宿根草・多年草】 アジュガの花の時期が終わってきたところで、株の整理をしつつ、今後のお庭の計画に沿って、他にもいろいろと多年草を植えています♪ 2022.05.15 お庭の改造*ビフォーアフターカラーリーフグランドカバー常緑多年草植物育成*pickUP!
植物育成*pickUP! 【花】パンジー・ビオラを切り戻しでもう一度咲かせよう【2022年4月末の記録】 パンジーとビオラ。今年も四月に入ってから、茎が伸びてスカスカになったり、うな垂れたりしてきていましたので、長く咲かせるために今年最初の切り戻しをしました。 2022.05.03 ❀育て方❀パンジー・ビオラ植物育成*pickUP!
植物育成*pickUP! 【庭づくり】本当によく咲く♪スーパーアリッサムの育て方と実際に育ててみた様子【宿根草・多年草】 真夏と真冬以外は綺麗に咲いてくれる多年草、スーパーアリッサムの育て方、管理方法をまとめました。 2022.05.01 ❀育て方❀グランドカバー冬~春~梅雨のお花夏~秋のお花常緑多年草植物育成*pickUP!
植物育成*pickUP! 【花】昨年種まきから育てたパンジー・ビオラの成長を約100枚の写真で振り返る【8か月間の記録】 昨年のパンジービオラの種の採取から始まり、その後種まきをしてからの成長の記録を写真で追いました。花が咲くまでが長かった…! 2022.04.23 パンジー・ビオラ冬~春~梅雨のお花植物育成*pickUP!
植物育成*pickUP! 【花】続々増えたアジュガ チョコレートチップの成長の記録。お庭にびっしり咲いています♪【宿根草・多年草】 3月の半ばあたりからお庭のアジュガがキレイに咲き始めました(*´▽`*) 2022.04.15 カラーリーフグランドカバー冬~春~梅雨のお花常緑多年草植物育成*pickUP!
植物育成*pickUP! 【花】種採取から育てたビオラ、第一号の花が咲きました❀ 昨年9月にビオラの種を蒔いてからなんと半年以上が経ち、ようやく花が咲きました~! 2022.04.01 パンジー・ビオラ冬~春~梅雨のお花植物育成*pickUP!