冬~春~梅雨のお花【花】ビオラやプリムラのその後。ネメシアやローダンセマムも綺麗です パンジービオラにプリムラ、スイートアリッサム。それからイベリスやローダンセマム、宿根ネメシアも。春の花満開です♪2023.04.19冬~春~梅雨のお花
常緑多年草【花】帰ってきた窓辺のにゃんずと、新しく植えた花と、完全放置でもまた咲いてくれた強い花【宿根草・多年草】 放置状態でも咲いてくれた強い花、オステオスペルマムとスーパーアリッサム。そしてツルゴールドバニーも細々と。2023.01.09常緑多年草冬~春~梅雨のお花バラ
冬~春~梅雨のお花【花】2022年も切り戻しで6月まで咲いたパンジー・ビオラです♪ 2022年のパンジービオラ。自家栽培してみたビオラ以外にも、一部切り戻しで夏前まで咲いてくれていました♪2022.07.01冬~春~梅雨のお花パンジー・ビオラ
冬~春~梅雨のお花【花】自家栽培パンジー・ビオラのその後の花の様子と今年最後の移植作業 少し前に、自家栽培パンジー・ビオラの最後の移植作業を行いました。今まだまだ沢山咲いているパンジー・ビオラ達です♪2022.05.26冬~春~梅雨のお花パンジー・ビオラ
植物育成*pickUP!【花】パンジー・ビオラを切り戻しでもう一度咲かせよう【2022年4月末の記録】 パンジーとビオラ。今年も四月に入ってから、茎が伸びてスカスカになったり、うな垂れたりしてきていましたので、長く咲かせるために今年最初の切り戻しをしました。2022.05.03植物育成*pickUP!❀育て方❀パンジー・ビオラ
冬~春~梅雨のお花【花】自家栽培パンジー・ビオラの花の写真を全部集めてみました【種類・色】 昨年種の採取から始めたパンジー・ビオラの自家栽培。今では沢山の花が咲いていて、その写真を集めました♪2022.04.28冬~春~梅雨のお花パンジー・ビオラ