【花】ビーダンス♪フルッサンス♪ローダンセマムマーズ♪

ご覧いただきありがとうございます♪
今日も沢山のお花と共に 癒しのひと時をお過ごしくださいませ♪

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↑クリック↑
励みになります(*^^*)

常緑多年草

こんにちは。hibikiです。

春のホームセンターは魅力的な花が多すぎて危険すぎます😨💦💦

行くたびついお花を何かしら買ってしまいます💦

そんな感じでまたこの週末も、4つほど新しい花を買ってきて植えました(*´ω`)

新たに植えたお花🌼

今回購入したお花の種類は4種で、ひとつは色違いで購入してきました♪

暖かくなってきというかこの日はむしろ暑いくらいだったので、

夏っぽい色合いの花が欲しくなって買ってみました🌞

ビーダンス

左から順番👀

まずはこの黄色とオレンジのグラデーションが目をひく花、ビーダンスから。

  • 一年草、二年草、多年草(常緑)
  • 開花期:3月~6月、10月~12月
  • 蒸れやすい。水やりは葉の上から水をかけずに必ず根元へかける。
  • 基本切り戻し不要だが、花が終わったら枝先から10cm程度刈り込むとよい。
  • 夏は西日などの直射日光は避け、風通しの良い場所に置く。
  • 夏越し出来れば、秋や翌年も花を楽しめる。
  • 霜や雪に当たると枯れてしまうこともあるので注意。
  • 冬は枯れたように見えても、中で新芽の準備が進んでいる場合があるので春まで見守る。

ビデンス(ウインターコスモス)の一種だそうです。

サントリーの花は元になっている花よりやや高めな気もしますが、

色が絶妙に好みのものが多かったり、可愛らしいのが多くつい買ってしまいます(*´ω`)

家には他にサントリーキララとか、サンクエールが植えてあります。

それから夏はよくサフィニアを買ってきます。

昨年はこの白いサフィニアが夏の庭によく映えているのがだいぶ気に入って

家の窓から眺めていました(*^^*)

ふと、サントリーの花ってどのくらいの種類あるんだろう?と思い、ホームページを見てみましたところ・・・

ガーデニング・園芸|サントリーフラワーズ
サントリーフラワーズの花苗・花鉢のラインアップ紹介、栽培方法や上手に育てるコツ、販売店・取扱店の情報、動画や壁紙、過去の

上に挙げた3種だけでなく、

アズーロコンパクトやミリオンベル、タピアン、ミルフル辺りも植えていましたね❀

そしてこうしてHPを見ていると他にも魅力的な花が沢山…(((o(*゚▽゚*)o)))

同じ品種のいろんな色違いを一面に植えるっていうのも憧れますよね~(*´▽`*)

ミルフル色違い一面、とか。

サフィニアアートの鉢植えを色違いで並べても素敵ですね♪

いろいろ目移りしてしまいますが、

今回買ったビーダンスは多年草な上に一年に二度開花期があるとは優秀すぎます✨

キララもサンクエールも、それからタピアンやミルフルも2年目に入っていますが元気ですので、

ビーダンスもなるべく長く生き残ってもらえるようにお世話したいと思います♪

ベニジオ アークトチス/フルッサンス(アイボリー・オレンジ)

お次はもう名前が長すぎてとても覚えられる気がしませんが、

ベニジオ』という花を別名アークトチスというらしく、更に別名ハゴロモギクとも言うらしく、

その一種のフルッサンスという花みたいです。

アイボリーとオレンジの二色、買ってみました(*^^*)

  • 一年草(涼しい土地では多年草)
  • 開花期:4月~7月
  • 高温多湿の環境に弱く夏は枯れてしまうことが多く、一年草とされている。

この白い鉢の左と中央の花です。

ホームセンターで購入して持ち帰り、この鉢に植えてからすぐ

何本か茎がヨレ~っと傾いていたのが心配でしたが、

次の朝には元気に伸びていたのでよかったです(*^^*)

フルッサンスは昼間日が当たっている時間帯は花が開いていて、日陰に入ると花が閉じるみたいです。

それで買ってきた日は夕方にはもう花が閉じていたんですね。

そう言えばノースポールも同じように夜は閉じていた気がするな・・・と思い調べてみたところ、

チューリップやタンポポなんかもそうだったんですね。

逆に夜だけ咲く花もあるようです👀

夜咲く花
夕方から咲く花・夜行性の花・夜に香る花

こちらはなんだか妖艶な花が多いですね(*_*)

写真での魅せ方もあるのかもしれないですが、見ていると心がざわざわしてきます💦

ローダンセマム マーズ

次はフルッサンスと同じ鉢に植えた、ローダンセマム マーズという花です。

この彩度低めな落ち着いた濃いピンクがかなり好きで、

更にフルッサンスの近くに置かれて販売されていたので、色合いもより良く見えてフルッサンスと一緒に購入しました♪

  • 常緑多年草
  • 開花期:3月~6月
  • 耐寒性が強い
  • 耐暑性はやや弱い
  • 花柄はこまめに茎の付け根から切る。
  • 6月~7月に地表から3~5cm程度を残して切り戻して夏越しさせる。
  • 夏越して姿が乱れていた場合9~10月に再度切り戻しを行い枝分かれを促す。

単独でもとてもいい色ですが、

隣のオレンジとアイボリーと合わさると温かみが増してヨシ♪です(*^^*)

ローダンセマムは多年草ですね。

ウッカリ一年草と一緒に植えてしまったので、隣のフルッサンスが時期が終わったらどうするか・・・。

新しく寄せ植えにする花を選んでもいいし、

2年目以降は地植えに変えてもいいかもしれないですね♪

ランタナ

そしてこちらは、3度目の購入となるランタナです。

何故3度も購入することになってしまったかと言いますと・・・

3か所に植えた訳ではなく2度ダメにしてしまったからです(@_@)💦

かなり強い花と聞いているので二度もダメにしたとは…😨😨😨

と言う感じではありますが😨💦💦

一度目はガーデニング初心者一年目の始めたての頃に、

めちゃくちゃ小さい鉢にずっと植えていて、栄養が足りな過ぎてか枯れてしまいました。。。

上の写真の一番下の花がランタナですが、このくらい小さい鉢ばかり最初は買っていました💦

そして二度目は一度目の失敗を反省し、思い切って地植えへ。

左が植えて間近の頃で、右が育った様子です。

割とすぐ右のようなわんさか伸びた状態になっていて、かなりの成長力ですね。

そしてその繁殖力は隣の敷地まで根が出て顔を出すことも・・・

と言う話を聞き、慌てて鉢植えに戻したのですが、その時期が悪かったかその後の切り戻しの仕方が悪かったのか。それも枯れてしまいました💦

なので今回はもう植え替えはあまりしないように、大き目の鉢に最初から植えてみました。

これで程よく育ちつつ何年も咲いてくれることを祈ります…!

以前植えた花も徐々に育ってきています

花の名前が・・・

コチラの花は確か昨年の秋か冬に買って、鉢植えにしていたのですが、

昨年年末に雪が降ったり、霜にもあたりまくりで弱ってしまったのか、

なかなか花の蕾は見えてるんだけど咲かない…

といった状態が何か月も続き、あきらめ半分で地植えに移してみたところ

このようにようやく咲き始めてくれたのでした。

環境がこの花にとってはかなり悪かったのかもしれず・・・😨

ここにきて復活してくれてよかったです。

宿根ネメシア ローズバイカラー

これがかなり花が増えて広がってきていて、

主張が強すぎないこの色合いがとても綺麗です(*´▽`*)

ムスカリ

そしてその宿根ネメシアの右後ろではムスカリが咲いています。

このコーナーはブルーは他はネモフィラだけなのでなかなかインパクトがあるというか、いい挿し色になっていてよいな~と思って、毎朝くぅちゃん🐶のお散歩に出かける時なんかに眺めています✨

ネモフィラも花がかなり増えて、紫陽花も葉が勢いよく増えてきて、

この花壇もだんだんと昨年の全盛期のような見ごたえを感じられるようになってきました(*´▽`*)

紫陽花は昨年は手前が赤紫寄りの紫、後ろがピンクだったはずなので今年も同じようになるでしょうか。

紫陽花は土に左右されるので咲くまで何とも言えないですが、

それはそれで、楽しみだったりします。

紫陽花が咲き始めるころはこの花壇はどうなっているかな~(*^^*)

それまでに今回の写真には写っていないですが恐らくオステオスペルマムも勢いがどんどん増してきているので花が徐々に増えてくるでしょうし、

やはり梅雨時が一番の見ごたえかな?と期待しています♪

今日はここまでになります。

貴重なお時間を使ってここまで読んで頂き、ありがとうございました❀

植物に水やりをするイラスト

コメント

タイトルとURLをコピーしました