【庭づくり】植えっぱなしでずっと咲き続ける花♪背の高い多年草をいろいろ植えてみました -地植え編-【宿根草・多年草】

ご覧いただきありがとうございます♪
今日も沢山のお花と共に 癒しのひと時をお過ごしくださいませ♪

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↑クリック↑
励みになります(*^^*)

常緑多年草

今年も少し手を入れ始め・・・

いろんな刺激を受けて

昨年少しずつお庭づくりを進めて、パーゴラを建てた辺りで一旦落ち着いたかのように見えた我が家の庭。

大きな改造は実際その辺で終わりにする予定ではありました。

が・・・。

春になりまた沢山の花が咲いて、いろんな方々のTwitter、インスタ、ブログ、そして近所のお宅のお庭などなど、お庭の様子をいろいろと見させて頂くうちに、

あ!こんな植え方とか飾り方もあるんだな(((o(*゚▽゚*)o)))とか♪

こういう風に私もしてみたいなぁ~~~♪

といろいろと想像が膨らみまして。

またいろいろと計画を立てて、ここ1か月休日になれば庭に出て、なんやかんやとやっておりました。

現実は3DCGのようにはいかない、、

その計画のひとつが、お庭を立体的に魅せる…!

です°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°

これまでも、少しは意識していたのですが。

3Dでは考えたものがその場でササっとここにこれを置いて、この後ろにはこれを置いて~~~。

と出来るものが、リアルな現実では植物をまず知っていないと、どのくらいの大きさにいつ頃なるのかとか、いつ花を咲かせるのかとか、どのくらい持つお花なのかとか・・・

どういった飾る道具があるのかとかも含めて、やはり私はまだまだガーデナー入門3年目の初心者なもので、知らないことが本当に多くて💦💦

なので3D的に魅せたいと思っても、現実は失敗だらけで、

頭の中の構想のままにはやはり行かないのでした。

3D空間をより意識した魅せ方で飾るスペースもアップ

元々お庭だったところは、本当に端のスペースだけだったので、駐車場のスペースをお庭にしたものの、下にはコンクリが敷かれているため地植えで植えれる場所はだいぶ限らています。

なのでどうしてもその辺で例えばバラなどのように大きく育てたい植物を育てる自由度は限られてきてしまうのですが、それでもなんとかその環境で更にいい感じに見えるようにと考えてみました。

今年やりたい!と決めたことをざっくりと書くと、この3つです。

  • 花台などを置くことで、段差により沢山置いてもよく見えるスペースを増やす。
    また、トレリスや高めの単体の花台をなどを使って、ツル系の植物を増やす。
  • 背の高い多年草を増やして、各花壇の後ろの方に植えて低いところから高いトコロまで花が広がって見えるように工夫する。
  • 元駐車場スペースに敷いているレンガやタイルと芝生の境などのように、スペースの区切りがハッキリしすぎていて馴染んでなく、不自然に見えるところに、踏んでも強く生き残る多年草のタイムなどを植えこんでいき、馴染ませる。
    逆に境がぼや~っとよく分からない魅せ方になってしまっている所には、何かポイントを置くなどしてメリハリをつける。

③はまだあまり練れていないのですが、こんな感じで考えていて、まずは背の高い多年草を植えるところと、ツル系の植物を増やしていくことから始めてみました。

こちらはバラ苑で撮影した写真ですが、やはりこのように空間的に花が見えてくるととても素敵ですよね✨

バラ苑だったり、とても広いお庭をお持ちの方の記事を見させて頂いていたりすると、

私ももっと広いお庭がほしいなぁ~~~と思ったりもしますが、

そう思いながらも、今のお庭を育てていく楽しみも感じているので、

あとは多分この広さ以上にあってもフルで働きながらではお世話が今ですらかなりギリギリで、とても手が回らなくなるだろうとも思いますので💦💦

そういう意味ではちょうどいい広さとも思うので、

更に自分好みの空間に今年もしていけたらといったところです♪

背が高い多年草をいろいろと植えてみる

アスチルベ

まずはふわっふわの花が咲く宿根草、アスチルベです。

今まで全く植えたことのないイメージのお花で、どういうイメージになるか興味があり、

春~夏前と、それからうまく行けば9月辺りにまた咲くとのことで購入してみることにしました。

植えたのはこの2種。

  • ビジョンインフェルノ
  • ピーチブロッサム
  • 他(不明)

こちらは今現在まだ先の方に少し花が見えてきた段階です。

もうひとつ後から購入して植えた方が、先に咲いています❀

後ろのコンクリがあまりいいイメージに見えませんが💦

花自体は黄緑、クリーム~薄いピンク、そして濃いピンクへのグラデーションがとてもきれいです。

ふわふわした印象もいいですねぇ~(*´▽`*)

ドライフラワーにもいいそうです♪

ブルーサルビア

こちらはこの前の土曜日に神大植物公園に行った時に、最後に寄った宿根草園の一角にブルーサルビアと、ブルーサルビアに似た紫の花が沢山植わっているのを見て、

こういうのもいいなぁ~とその帰りい売店でちょうど売っていたので買ってきました♪(^.^)

この濃い紫はどこに植えてもよく映えますねぇ~°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

ほんとは神大植物公園で見たようにずら~っと並べて植えたいですが、他の植物も植えたいのでとりあえずひとつだけ🌱

ひとつでもかなりの存在感を放っております。

スプリング ピクシー

スプリングピクシーアニソドンティア(姫芙蓉)の一種だそうです。

品種名も商品名も全く聞いたことがありませんでした。

お花の可愛らしさに一目ぼれで即決で購入♪

窓辺のグリーンの花台の一番後ろの、ダックスプランターの横のスペースが空いていたので、そこに植えてみました。

ちょうど先々週くらいまではこのようにキレイに咲いていました。

今はだんだんこの花が全部枯れてきたので、一度切り戻してみるべきか。

アニソドンティアは四季咲きのものもあるようですが、スプリングピクシーは開花期が4月~6月?だとすると、常緑らしいのでこのままほったらかしでも来年の春になればまた咲くでしょうか。

もう少し調べてみてからですね。

*追記:その後の様子

バーベナ ハスタータ

お庭の奥のゾーンに今回一番沢山、背の高い多年草をいろいろと植えました。

バーベナ ハスタータふたつと、バーベナ ボナリエンシス(三尺バーベナ)ひとつ、宿根サルビアふたつ、そしてカラミンサ ネペタです。

その手前と横に、今回の記事では詳しくは触れませんが、同じく多年草で背の低い種類のバーベナと、よくグランドカバーでも使われているタイムを植えてみました。

それからミカンの木の側にはレンガタイル沿いにハツユキカズラ、そして先日アジュガの整理の記事で書きましたがアジュガのチョコレートチップを移植して、新たにアジュガライトピンクを買って一緒に植えました。

まずはバーベナ ハスタータ

だいぶ背が高く育ち、そしてアスチルベと同じようにこの暑い時期に涼し気で明るく爽やかな印象を持たせてくれそうだな~(*´▽`*)と期待して購入決定です。

バーベナハスタータはここと、グリーンの花台のところにもふたつで、全部で4つ植えました。

種類はこちらです。

  • バーベナ ハスタータ ブルースパイヤー
  • バーベナ ハスタータ ピンクスパイヤー

庭の奥へはブルースパイヤーピンクスパイヤーをひとつずつ。

楽天で購入したのですが、届いた時から既にまぁまぁ背が高かったです👀

そしてグリーンの花台の両側へそれぞれブルースパイヤーをひとつずつ植えました。

そして花台の横で日ごとに更に大きく育っていきました。

その横でアスチルベが花を咲かせ始めています♪

そこで私はココに植えたことを後悔しました💦

思ったより葉の主張が強いなと・・・。

このコーナーはもう少し爽やかで可愛らしい印象にしたかったので、なんか違うな~~と。。(゜.゜)

そして背が高くなるとは思っていたものの、それも想像以上でした💦💦

葉のボリュームがかなり幅をとるので、印象も強いうえに、後ろのダックスプランターの鉢がだんだん隠れてしまいそうです👀

夏にはこのコーナーは全部バーベナ ハスタータに持ってかれてしまうかもしれない・・・😨😨😨

そう思って慌てて先日の日曜に別の場所へと植え替えました💦

場所はマーガレットやワイルドストロベリーの後ろです。

ここなら壁際にいくら伸びて増えてくれても特に困ることもありません(*^^*)

移植のダメージか、少しうなだれてしまっていますが、だいぶ強い植物と言う噂通り、次の日には復活していました。

ここでどんな風に咲くか。

だんだん庭の奥の場所に植えた方は花が見えはじめて来ているので楽しみです♪

*追記:その後の様子

バーベナ ボナリエンシス(三尺バーベナ)

バーベナ ボナリエンシスは背が高いけど葉は小さくあまり多くなくて幅を取らないことと、それから花が小花が集まった印象が可愛らしく、とても気に入っています♪

庭の奥と、家の表の花壇にこの紫の花のバーベナを植えました。

割とどんなお花とも相性がよさそうなのもいいですね~(*´▽`*)♪

それから先ほどのハスタータを植え替えた並びにはピンクの花のバーベナを。

植えた時にだいぶうなだれてしまって心配しましたが、こちらもだいぶ強い種のようで特に心配も要らなかったようですね👀

翌日には元気に咲いていました❀

なんかだいぶひょろひょろ~っとしていますが、もう少し数が増えて束で花が見られる感じにしていきたいです♪

花が増えてくると、今度は遠目で見ても花がまた一段綺麗に見えてくると思います。

*追記:その後の様子

宿根サルビア

もともとチェリーセージ ホットリップスを、庭の奥に2株植えていました❀

こちらは昨年の夏に植えた時の写真です。

それからあっという間にこのように大きく育ち、春にまた花が咲き始めて以来ずっと満開です。

本当に特に花柄摘みすら何もせず、たま~~に、大きくなり過ぎたら枝を一部カットするくらいのお手入れしかしていないのですが、自然に強く育っていてとても気に入っていました♪

なのですが、私は赤い花が好きかというと、一番に挙げるほど好きではなく・・・(゜゜)
きれいなのですが、添える程度にしたい気持ちもあったりしました。

なので、先日少し多めに枝をカットしてボリュームを減らし、側に別の色のチェリーセージを植えて3色くらいで眺められたら綺麗なのでは?と思い、二色追加で植えてみたのです。

  • クリスティンイェオ(チェリーセージとジャーマンダーセージの交配種)
  • ソークール パールブルー(チェリーセージ )

クリスティンイェオ赤紫寄りの紫のサルビア。

チェリーセージ ソークール パールブルー青寄りのうす紫の花が咲くサルビアです。

白いサルビアとだいぶ迷いましたが、白い花はいつも沢山植えているので、カラーで混ぜてみることにしました。

今すでに少しずつ花が付いていますが、これから暑くなるにつれてどんどん大きく育つと思いますので、そしたら花の色もホットリップスと合わさってどんな感じに見えるか確認出来ると思いますので楽しみです♪

本当に強い植物でだいぶ大きくなるので、ホットリップスのように育ってきたら範囲を決めて定期的に剪定が必要になりそうですね👀

カラミンサ ネペタ

宿根サルビアの白を植えるのをやめたので、代わりに何か白い小花が咲くような背の高めの多年草を探していたところ見つけたのが、こちらのカラミンサ ネペタです。

初夏~秋まで長く花が咲き、そして耐暑性・耐寒性ともに強いのでとても育てやすそうですね♪

うまく育ったら別の所へも挿し木などで増やしてみたいくらい、暑い時期にこの白い小花は爽やかでいいですので、楽しみです(*^^*)

※右の濃い緑色の葉がカラミンサ ネペタです

*追記:その後の様子

レースラベンダー トーチブルー

ラベンダーというと私の中では春に咲いているイメージだったのですが、

種類によっては秋まで咲くものもあるようで👀

こちらのレースラベンダー トーチブルーというのが近くのホームセンターにも置いてありまして、購入してみました。

色もよく見かけるラベンダーは濃い青紫といった印象ですが、こちらのレースラベンダー トーチブルーはもう少し薄い紫です。

また葉もレースラベンダーの名前の由来となっている、レースのような切れ込み入っている繊細な印象の葉になっていて、より爽やかな印象がありますね~(*´▽`*)

最初はこの家の壁沿いの場所に植えていたのですが👀

グリーンの花台に植えていたバーベナ ハスタータをどうしても別の場所に移植したくて、そして代わりにグリーンの花台の両側に植えるならこのレースラベンダーがよさそう✨と思いまして、移植しました💦

アスチルベと一緒に、これから花が咲いてくると、

この花台の周りもまた見栄えがしてくるかな~と思って待っているところです♪

*追記:その後の様子・・・

爽やかに咲いております(*´▽`*)

花も繊細で素敵ですし・・・

葉の色も葉色も明るくていいですねぇ~(*´▽`*)♪

それから花台にちょっといろいろ載せすぎているので、その辺も後々整理したいですね💦💦

別の場所に置く花台を買ったので、一部はそこに移そうと思っています。



後日、だいぶわちゃわちゃしていた花台を少し整理しました❀

花台の下から、先日切り戻しをしたスーパーアリッサムの葉が伸びてきていますが、少し前まではちらほらと花が咲き始めていてこのまままた満開になるかな?と思ったのですが。

やはりこの暑さだとなかなか、そうもいかないようです。

30℃では、5月というよりはもう夏ですもんね。

日本の気候の変化により、お花の育て方も少し変わってくるのかもしれませんね。

この前の休日に、梅雨対策でパーゴラの上に雨よけのシートを付けたのですが、それがいい木陰も作っていて今の時期は雨でなくても日よけゾーンを作るにはよさそうだなと思っていますが、

夏本番は暑さに弱い花をどうするか考えていかないといけません。

パーゴラに開閉式の日よけシェードもついてますが、その下でしのげるものもあるだろうか・・・?

まずは梅雨ですね💦

今回増やした多年草の成長や、紫陽花なども楽しみながら、

梅雨対策もしっかりしてあげたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました