【庭づくり】開花期の長い多年草の花 オステオスペルマムの花がら摘みと切り戻し【宿根草・多年草】

ご覧いただきありがとうございます♪
今日も沢山のお花と共に 癒しのひと時をお過ごしくださいませ♪

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↑クリック↑
励みになります(*^^*)

植物育成*pickUP!

開花期の長い多年草の花 オステオスペルマム

毎年本当に勢いよく咲いてくれるオステオスペルマム

基本的には開花期が3月~6月、9月~11月と、とても長く咲いてくれるオステオスペルマム。

家の花壇のオステオスペルマムは、毎年4月~5月あたりが一番勢いよく咲きます❀

今年も12月には少しずつ花を咲かせはじめて・・・👀

そして春にはまた沢山の花が咲いていました❀❀❀

このオステオスペルマムは植えてから3年目になりますが、

育ててみた感触としては、家の庭に植えている花の中でも一番強いのでは!??

というくらいに、本当に強く育って長く咲いてくれる花です。

これをやるだけで本当によく咲きます♪

地植えならもしかしたら本当に、根付いたら後は完全にほったらかしでも

少なくとも春の1回は咲きそうな気がします。

本当によく咲かせたい…!

という場合は、この辺りのお世話をするとよく咲きます❀


①水やりは適度に、乾いたらたっぷりあげる。※やりすぎ注意。地植えは根付いたらほぼ水やりなしで、雨が降らない日が続いた時のみやる。

②開花期は固形肥料を月1程度にあげる。(※液肥の場合は週一程度)

③開花期はなるべく花がら摘みをして、次の花に栄養が回るようにする。

④蒸れないように、それから次の開花期のボリュームや形を整える意味でも、夏前には切り戻しをしてスッキリさせる。

家では今年は特に、特に花がら摘みはほとんど出来なかったのですが💦

それでも開花期の前に固形肥料を少し与えていたのが効いたのか、

本当によく咲いてくれています♪

花柄摘みはなるべくマメにやった方がよいが・・・

こんなにてんこ盛りに咲いていると、花が終わる時も一気に終わってしまうのでは…??💦

という気もしてきます👀💦💦

本来はもっとまめに花がら摘みをすると、栄養が次の蕾をつけたり、そこから花を咲かせたりに繋がると思うので、やれるならやった方が長く咲いてくれるのだと思います💦

ただ昨年そして今年は特に、そこまで手をかけられなかったのです・・・

が、それでもここまでよく咲いてくれたので満足満足…♪

という気持ちも半分。

そして、出来ればこの後後ろの紫陽花が綺麗に咲く頃も、オステオスペルマムも少しは咲いていてほしい・・・

という気持ち半分💦

ということで、だいぶ溜まった花がら摘みと、

枝や古くなった葉を少し整理したくて、一部切り戻しをしてみることにしました。

切り戻し

5月に花柄摘みと、一部切り戻しをしてみました!

こちらの写真の通り・・・↓

だいぶ咲き終わった花が沢山残ってしまっていて、見栄えが悪い状態です😨💦💦

そしてこのままだと今咲いている花が終わったら今年の花は終わってしまいそう・・・💦

という感じがします。。

ピンクのオステオスペルマムも同じような感じです👀💦

これは早いうちに花柄摘みをせねば・・・💦💦

なので、まだまだ花が咲いている枝だけは花がら摘み程度にして枝は残し、

他のほぼ咲ききったような、花柄を沢山つけたままの枝は切り戻すことにしました。

切り戻しをしてみると、

中には既にこれから育ってくるであろう新しい芽が沢山出ていました🌱

かなり混みあっていた葉がスッキリ✨

だいぶ枝をカットし、花がらも沢山摘み取りましたが。

まだまだ花が残っています(*^^*)♪

紫陽花がもうだいぶ蕾が大きくなってきているので、これなら紫陽花の花が咲く時期までオステオスペルマムの花も残ってくれるでしょうか。

夏前にまた切り戻ししたいと思いますが、一旦これで様子を見てみます。

マーガレット デイジーイエロもまだまだ咲いています♪

後ろではマーガレット デイジーイエロがまだまだ咲いています(*^^*)

エキナセアも夏に向けてぐんぐん大きく育っています♪

オステオスペルマムとマーガレット デイジーイエローの間に生えてきているのがエキナセアです。

ここは朝からかなり日当たりがいいからか、

昨年より葉がだいぶ大きいです…!👀

今年はどんな風に咲いてくれるかな・・・?

木立性の薔薇 アイスバーグも…♪

オステオスペルマム、紫陽花、デイジーイエローの横で

アイスバーグも先日から一気に花が開いて綺麗に咲いています(*´▽`*)

もう少しして紫陽花が咲くころ、この花壇が今年はどんな様子になるか

今から楽しみです(*^^*)

コメント

タイトルとURLをコピーしました