花木 【花】常緑性低木のルリマツリ(プルンバゴ)が1年を通して綺麗に咲いていました【宿根草・多年草】 無事冬越しをしたルリマツリ(プルンバゴ)が1年を通して爽やかに咲き続けてくれていました(*´▽`*) 2023.02.15 常緑多年草花木
花木 【紫陽花】昨年購入してきたガクアジサイはコンペイトウという名前でした 今日は6月頃に咲いていた、コンペイトウという紫陽花の記事にしたいと思います♪ 2022.11.25 冬~春~梅雨のお花紫陽花花木
花木 【紫陽花】挿し木に初挑戦♪から2年後。あじさいに魅了される日々。 紫陽花が今年もとてもきれいに咲いています。今年はドライフラワーもやってみようかな? 2022.06.12 冬~春~梅雨のお花紫陽花花木
花木 【花】2022春 アイスバーグの花が開き、紫陽花も咲き始めています…♪【バラ*四季咲き*木立性】 5月半ば辺りからアイスバーグの花が開き始めました~(*´▽`*) 2022.05.27 バラ冬~春~梅雨のお花紫陽花花木
花木 【低木】育成メモ。セアノサス カルフォルニアライラックが届きました♪ 楽天で購入したセアノサス カルフォルニアライラックという5月に青い花を咲かせる花木(低木)が届きました~♪ 2022.05.08 ❀育て方❀冬~春~梅雨のお花花木
花木 【紫陽花】あじさいのつぼみが出来ています 4月から家に植えているテマリ咲きの紫陽花、ガクアジサイ、そしてハイドランジア未来の蕾がつき始めています。 2022.05.06 冬~春~梅雨のお花紫陽花花木
植物育成*pickUP! 【紫陽花】4月から花が徐々に咲く様子を写真で振り返る 関東、実はまだ梅雨入りしていなかったという事実に驚きましたが、そんな中今日は4月から撮りためていた紫陽花の成長の記録の写真を載せていきたいと思います♪ 2021.06.02 冬~春~梅雨のお花植物育成*pickUP!紫陽花花木