先日、普通に購入するとそれなりにお値段のする『セルリア』を格安の1000円で購入❀
知りあいのお花屋さんのガレッジセールで購入させて頂いたのですが、
どうやら花の開花期はもうそろそろ終わりのようで、
あとどのくらい咲いててくれるか分かりませんが、残りの期間花を楽しみつつ♪
切り花やドライフラワーも楽しみつつ(*^^*)
その後は来年また開花したところを見られるように育ててみたいと思っています♪
ということで。
さっそく特性や育て方を調べてみました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
セルリアの育て方
種類はちょっと来年無事花が咲けばハッキリ分かるかもしれませんが、
今の状態だとセルリアと言う名前も知らなった身としては、分かりずらいです💦
恐らく「カルメン」か、「ブラッシングブライド・ホワイト」か・・・?
あまり自信はありません。
この後の作業予定
5月
6月
バルコニーの下に置いて、バルコニーからよしずを垂らしてその陰に入れるか。
もしくはセルリア用の小型の日よけを作るか。考えておく。
7月~8月
バルコニーの下でも暑そうだった場合は、家の裏側に避難させ、更に寒冷紗で囲う。
※日当たりが悪いと育ちにくくなるので、なるべく裏に回さなくて済む方がよい。
鉢も引き続き二重にしておく。
9~11月
12~2月
3月~4月
まずは夏を無事に越せるか・・・
なかなか管理が難しそうですね💦
肥料もこれまではなんとなくよく聞くハイポネックスの液肥か、土に混ぜる科学肥料?を使っていましたが、肥料も指定があるようです。
高温多湿は苦手とは言え、室内よりも外の方が活き活きと育つと書いているところもあれば、室内のクーラーの効いた部屋に入れたらだいぶ元気になったと書かれている方も居たりして、その辺も育ててみないことには分かりませんね~💦
冬は霜は絶対に避ける必要がありそうなので、日当たりのいいリビング辺りに入れられたらいいのですが、家には犬も猫も居るため、冬も外で管理になります。
せめてなるべく冷えすぎない環境を作って対策だけでもしてみようと、昨日からあれこれと小型のビニールの温室なんかが売ってたりするのを見て、こういうのを使うのもありかな?といろいろと物色しているところです。
こういうのとか・・・↓
夏は寒冷紗、冬はビニールで自分でカバーを作って、棚にかけるのもいいかな?とこんなのもチェックしています↓
セルリアひとつだけなら小型温室を作るのもよさそうですが、先日同様に高温多湿が苦手な多年草の植物をいくつか仕入れたので、夏場はその辺も一緒に管理出来るようになるべくしたいところです。
考えることが沢山で時間がいくらあっても足りない状態ですが、新しい植物との出会い、そしていろんな育て方を覚えていくのは楽しいですね~♪
セルリア、まずは無事夏を越せるか…!
また季節を追うごとにこちらにも記録を書いていきたいと思います。
追記:ドライフラワーやってみました
だんだんと花の時期が終わりにさしかかっているかな~?という頃に・・・
一部カットしてドライフラワーにしてみました°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°
家は犬猫が居るのでひとまず玄関に・・・
とってもいい色です。
ユーカリの葉とか添えたくなりますね(*´▽`*)
コメント