【紫陽花】挿し木に挑戦♪ その①

ご覧いただきありがとうございます♪
今日も沢山のお花と共に 癒しのひと時をお過ごしくださいませ♪

ブログ村ランキングに参加しています

にほんブログ村 にほんブログ村へ

↑クリック↑
励みになります(*^^*)

冬~春~梅雨のお花

こんにちは。hibikiです。

こちらの計画の前に…

復活したと思ったハイドランジア『未来』は、やはり最初に陽にあてて暑い場所に置いておいてしまったのがダメだったようで、またしおれてしまい…

どうやらあるところまで行くと、早めに花は諦めて切った方が、

来年に繋げられるとのことで…

悲しいですが、花はバッサリと切り落としました😢

初めて挿し木に挑戦してみた♪

そして挿し木へ・・・!

◎2020/05/13

日本ほど別の花が混ざってますが(*ノωノ)

さてどうなるどうなる…

根が生えてきて、芽がでたら成功らしいです。

しばらく様子見です。

にゃんず達にも気をつけねば・・・

(※紫陽花は毒性があります、絶対に犬猫に食べさせてはいけません

挿し木には、ロックウールが簡単でいいとのことで。

こちらを購入して使ってみてます。

お隣さんのお庭には、大きく育ったアナベルがキレイに咲いております(*´ω`)✨✨

白い紫陽花もキレイでいいなぁ~と思いつつ、まずはうちは今ある紫陽花たちが我が家で定着するまでしっかり見守りたいと思います♪

この記事を書いた人
hibiki

当サイトをご覧いただきありがとうございます❀°˖✧

ガーデニング入門3年生❀リモートワークになって以来ガーデニングにハマりました♪狭い&殺風景な庭を、四季折々のお花が楽しめるお庭に…♪
お花の様子やお花の管理の仕方、ガーデニング雑貨や植物園の情報をお届けします♪

hibikiをフォローする
冬~春~梅雨のお花紫陽花
スポンサーリンク
hibikiをフォローする
ひびきの日々ガーデニングびより

コメント

タイトルとURLをコピーしました